美容・健康系マンモスサイトWelq(ウェルク)が大炎上!停止寸前!?掲載情報は全てウソ!?まさかの広告停止!

美容系、健康系のサイト「Welq」(ウェルク)ご存知でしょうか??

私がサイトを作る時に、「他の人はどんなことを書いているのかなー?」って、いろーんなサイトを見ます(^ ^)

その中でも、よく見かけるのはWelq.jpだったんですが、このサイトを巡って、このところ様々な議論がされていますよね!

『Welqの記事の内容は嘘っぱち!』

『他のサイトからの盗作だ!』

なんて、物騒なお話も出ていますが、実際にWelqは他のサイトの記事内容を引用していたそうです。

  • 引用タグをつけない
  • 引用元の記載もない
  • 語尾に「〇〇らしいです」でコピペ(^ ^)

などなど・・・のことが問題になっているんですが、調べてみたら私のサイトの記事もいくつか取られちゃってました(泣)

 

Contents

そもそもWelq(ウェルク)ってなに??

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-29-19-23-22

公式サイト>welq.jp(リンクしません!!怒)

このサイトなんですが、なんと!あの野球チームも持っているDeNAが運営元なんですね!!

美容系や健康系の情報をネットで調べることがある方なら一度は見たことがあるのではないでしょうか?

手法として、記事のクオリティよりも、検索順位を上げることを徹底していて、記事ライターはほとんど外注さんを利用しているみたいですね。

年間5000万円もの広告収入を得ながらも、内容がコピーコンテンツということが問題で、

「その広告収入は、本来コピー元のサイト運営者のものでは??」というのが論点。

 

Welq(ウェルク)のすごいところ

一説には、業績の悪化が最初の要因で、コンテンツサイトの運営に踏み切ったというお話もありますが、このサイトがすごいところは、あらゆるキーワードで1位2位!3位!と独占しちゃうところ。

企業が運営しているサイトって、規模感から元々上位表示されやすいのは有名ですが、ITの金字塔であるDeNAのノウハウが詰まったサイトなら、個人では太刀打ちできないですよね(泣)

だからこそ、企業が取り組むのであれば王道でやっていただきたいですし、「肩こりの原因=霊が憑いてるかも!?」なんて・・・

そんなこと健康系サイトで書いてるの!?見たことない!!って。

 

Welq(ウェルク)から「記事の修正」を表明

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-29-19-24-12 %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-29-19-23-58

問題にされたのが、確か24日くらいのこと。

その翌日には、Welqから特設ページによる記事修正と医師による監修の意思が表明されました。

が、このサイトには溜めに溜めた7万記事以上の記事が入っています!

その全てを修正+医師に監修してもらう!?そんなことは不可能では!!?

 

11月29日付け「一時的に広告停止」

遂に広告の停止が表明されました。

しかし、当たり前じゃん!って盗用された私は思います。

むしろ、ウェブ関係者の見方としては、サイト自体停止しないとダメじゃん!!という声が多数。

実際にWelqがサイト停止に踏み切ることは考え難いですが、今後どうなるんだろう・・・

 

人気記事の言いなりにならない!

もちろん、一番悪いのはWelq本体!

だけど、私たち消費者は、「その情報って正しいの!!?」ということを最終的には、やっぱり自分自身で判断しないといけません!

ウェルクの記事は「薬事法にも抵触している!」と言われるくらい危険な言い回しのものも多くて、その情報を鵜呑みにしてしまっては、自分自身が傷ついてしまいます。

例えば、ホワイトニングで言えば、「重曹で歯磨き!」なんてとっても危険だ!ってことは、このサイトでもお伝えしています。

でもでも、Welqの記事を見てみると・・・

重曹は、汚れ落としにも使われるほど研磨力があるので、歯磨き粉として使うと、黄ばみなどを落とす効果があります。ただし、歯磨き粉として使う場合は、掃除用ではなく、食用の重曹を使うようにしてくださいね。また、研磨力が強いので、磨きすぎには注意してください。ホワイトニング歯磨き粉と同様に、磨いた後にフッ素を使うのもおすすめです。

などと書かれちゃっています・・・

このような言いっ放しの記事には本当に問題が多いですし、自分の大切な歯を削って傷つけちゃうような手法を平然と書いちゃうのはNGです!!

 

追記:実質サイト閉鎖しました(11月29日21時)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-30-04-39-01

21時を持ちまして、「記事の検証、および精査が未完了」という理由から、全記事非公開化されました。

美容、健康などを取り扱う場合には、薬事法なども関わってきますので、科学的に効果が見とれられていない成分を「効果があります!!」なんていうと誇大広告を通り越して、罪に問われてしまいます。

これだけ、大々的に広まってしまったWelqの記事信ぴょう性の疑問ですから、この判断は間違ってないでしょう。

 

私自身もサイト作成者という責任!

私も消費者でありながら、サイト作成者で、このような形で情報発信をさせてもらっている立場。

反面教師としてウェルクを見習って、しっかりと裏付けのある情報を発信しないと無責任なことは言えない!!という勉強になりました。

特に薬事法に関わる文章には気をつけないといけないな・・・。

今後もホワイトニングサイトを続けていきますので、お付き合いください(^ ^)

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

関連記事がありません。